シンシティ川北平屋モデルハウス展示場がオープンして1周年を迎えることができました
これまでに沢山の方にご来場頂きましてありがとうございます。
毎月企画していたイベントも、先週末で最後のイベントとなりました。
福山ベース第1弾プロジェクト『シンシティ川北分譲地』は、今後平屋モデルハウスの販売と分譲地の販売がメインとなります。
1年間、沢山のご愛顧を戴きましてありがとうございました。
福山ベーススタッフ一同
シンシティ川北の場所はコチラ⇒Googleマップ
2022年11月
シンシティ川北に3社の個性あふれる平屋モデルハウスが完成!
福山ベース合同展示場としてオープンしました。
そして2023年11月
展示期間終了につき、こだわりが詰まった平屋モデルハウスを特別価格で販売します
最新の設備や機能が盛りだくさんの平屋を特別価格で手に入れるチャンスです
もちろん見学に可能ですので
気になるモデルハウスがありましたら各社へお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは各社のバナーよりお願いします。
宅地建物取引業免許番号 広島県知事(2)第10727号
全区画建築条件付きとなっています
すでに売約済の区画もあります
67坪~最大84坪まで平屋にも最適な土地面積をご用意しています
土地に関するお問い合わせは新和建設工業株式会社(084-925-0689)までお願いします
【概要】
■所在地:広島県福山市神辺町大字川北字南ノ丁■交通:JR 福塩線神辺駅より車で6分(2.3km)■坪単価:14 万円■地目: 宅地■都市計画:市街化調整区域■用途地域:用途地域の指定 していない地域■建ぺい率:60%■容積率:200%■土地権利: 所有権■地勢:平坦■特約事項:開発道路(私道)の各敷地接 道者の負担割合は1/13 とします。■設備:上水道
【平屋モデルハウス展示場のご案内】
フレスポ神辺モール近く。神辺西中学校の南側
駐車スペースに限りがありますので近隣パーキングか乗り合わせにご協力お願いします
福山ベース参加工務店
【ロゴをクリックすると各社のホームページがみれます】
家族の暮らしに寄り添うオートクチュールの住まいづくり
宮原工ム店が手がける住まいづくりで大切にしていることは、敷地・周辺環境・ご予算・ご家族の暮らし方に合わせた提案。
そして間取りや形だけではなく工法や仕上りといった仕様もご希望にあわせて一つひとつ異なるものを採用しています。
それは住宅を商品として規格化せず
「お客様ご家族だけのオートクチュールの住まい」
として提供したいと考えているからです。
だから、宮原工ム店では規格化された商品住宅や価格設定というものを持たないようにしています。
ゼロから住まいづくりを始めることで、お客様ご家族の暮らしに素直に寄りそい、そこにしかないオートクチュールの住まいづくりが叶うのです。
優れた技術とサービスでお客様の豊かで快適な生活と未来を創造
REC HOUSEは、土地、大工、電気工事と一貫してすべて自社で行っております。リフォーム・リノベーション・空間デザイン・エクステリアまで、優れた技術とサービスを通じ、お客様の豊かで快適な生活と未来を創造していきます。
さらに、建築家と建てる家を、身近に、手軽に
誰もが「いつか住んでみたい」と思うような理想の住宅を、手の届く価格で実現する。レックハウスが提案するR+houseのコンセプトです。
そのような”理想をカタチにする家づくり”に欠かせないのが建築家の存在。R+houseの建築家は、お客様それぞれのライフスタイルや価値観を表現した空間デザインをご提案し、将来の暮らしまで見据えた、生活にジャストフィットするマイホームを作り上げます。
こちらのモデルハウスは販売終了となりました
販売価格:3,980 万円(税込)※諸費用含まず
土地 955 万円+建物 2,640 万円+付帯 385 万円
【建物概要】
・敷地面積:225.42 ㎡(68.18 坪)、建築面積:103.52 ㎡(31.31 坪)
・間取り:3LDK、駐車場 3 台
・市街化調整区域、道路幅 6m、接道⻑ 12.45m、平坦、上水道、浄化槽
・学区:神辺⼩学校、神辺⻄中学校
・耐震等級 3(設計性能評価書)
・木造在来工法平屋建て、ロフト付
・断熱性能:HEAT20・G2(0.46)を上回る UA 値 0.35(断熱等級 6)、C 値は 0.3 (隙間の大きさ 5.5 ㎝角程度)
【設備】
システムキッチン 255 ㎝・システムバス 1620 サイズ・タンクレストイレ・造作洗面・第 1 種換気システム(熱交換式)・太陽光発電 5.5kw 搭載・エコキュート 460 ㍑・オール電化住宅 照明器具・全室エアコン・カーテン完備・外構済み
子供の成長、夫婦の生活、ライフスタイルが変わってもちょうどいいサイズの平屋で穏やかな生活を送ってほしい。
いつまでも居心地がいい平屋なのだ。
そんな想いと設計で建てるモデルハウスです。
☑耐震等級3を取得した家づくりで、安心安全な暮らし
消防や警察など防災の拠点となる建物の耐震性に匹敵!
☑断熱性能はHEAT20・G2以上のUA値0.35の高断熱仕様
高性能の家づくりで最新の快適性を実感できます
☑軒が深く木の質感が美しいシンプルな外観
どこか懐かしい和モダンの外観は個性的なデザインで必見です
☑吹き抜けのある玄関は明るく開放的
限られたスペースを有効に活用した空間アイデアをご覧ください
☑リビングにはロフトと勾配天井があり明るいダイナミックな空間
屋根の傾斜を利用した勾配天井とリビングの吹き抜けが合わさり開放感たっぷりの空間は家族がのびのび過ごせます
☑洗う、干す、たたむ、しまう、一連の家事が集約できる楽々動線
毎日の家事が楽しく楽になる動線と収納は奥様必見の間取りです
【物件概要】■所在地:広島県福山市神辺町大字川北字南ノ丁1518 -11■交通:JR 福塩線神辺駅より車で6分(2.3km)■坪単価:14 万円■地目:宅地■都市計画:市街化調整区域■用途地域:用途地域の指定していない地域■建ぺい率:60%■容積率:200%■土地権利:所有権■地勢:平坦■特約事項:開発道路(私道)の各敷地接道者の負担割合は1/13 とします■設備:上水道 / 電気 / 浄化槽
価格:4800万円(税込)
※土地+建物の金額です ※別途手続き、申請費用が必要となります
敷地面積:224.96㎡(68.05 坪) 延床面積:125.04㎡(37.82 坪)
【スペック】
○ZEH仕様
ZEH(ゼッチ)とはゼロエネルギーハウスの略で、太陽光などで創り出すエネルギー量が家庭で消費するエネルギー量を上回ることで、ひとつの住宅の年間のエネルギー消費量を正味(ネット)でゼロ以下にする住まいのことです。
○太陽光発電システム13.5KW 蓄電池システム9.9KW搭載で光熱費が無料
※太陽光発電システムは一般家庭2件分相当
大容量の太陽光発電システムと蓄電池搭載でお家の光熱費が実質無料!余った電力で電気自動車などの充電が可能です!
○複合サッシ、トリプルガラスで窓からの熱をシャットアウト
家の断熱欠損の50%が窓!そんな窓をトリプルにすることで断熱性能をアップ!1年中快適な空間でお過ごしいただけます!
'’カルフォルニアヴィンテージハウス’’
仲間が集いにぎやかで好きなことをして過ごせるような開放感のある家にしてみました。
ゆっくりした空気が漂うハワイの古民家でサーファーが暮らすようなイメージがコンセプトです。
【物件概要】■所在地:広島県福山市神辺町大字川北字南ノ丁1518 -10■交通:JR福塩線神辺駅より車で6分(2.3km)■坪単価:14 万円■地目:宅地■都市計画:市街化調整区域■用途地域:用途地域の指定していない地域■建ぺい率:60%■容積率:200%■土地権利:所有権■地勢:平坦■特約事項:開発道路(私道)の各敷地接道者の負担割合は1/13 とします。■設備:上水道 / 電気 / 浄化槽
販売価格 4,500万円(税込)
土地9,576,000円+建物付帯工事35,424,000円
【物件情報】
・敷地面積:226.27㎡/68.45坪 ・延床面積:131.25㎡/39.70坪
・間取り3LDK/駐車場2台 ・学区:神辺小学校・神辺西中学校
・耐震等級3等級・木造在来工法平屋建て ・UA値:0.46・C値:0.4
・市街化調整区域・道路幅6m/接道長12.45m ・地勢:平坦・上水道・浄化槽
【設備情報】
・キッチン:キッチンハウス ・浴室:和光製作所(R+houseオリジナル)
・トイレ:LIXIL ・洗面:アイカ工業 ・エコキュート:Panasonic370ℓ
・オール電化 ・照明器具:ルイスポールセン ・エアコン2台 ・カーテン
・家具 ・外構済み
かつて福山市のベッドタウンであった神辺町に建てる平家のモデルハウスである。
平家の良さは何と言っても庭と直接繋がることであるが、敷地周辺は市街化が進んでいたこともあり、素朴にそれを実践すると住宅に必要なプライバシーが確保し難くなるといった状況であった。
そこで外部の空隙を活かした平家として計画を進めるのではなく、まるでそこにもともとあった岩の様な塊を配し、いったんは外界とは縁を切った上で、その内部に空隙をつくり、そこに内部空間を繋げるという方法を試みた。
地表に存在していたエレメントを抽出し、注意深く観察しながら領域を確保して行くような空間取得方法の模索なのである。
主たる空隙は日照を考慮し南側に設けることとした。
そしてリヴィングや主寝室はそれとつながることで明るさや静寂さを担保させた。
またその他の室も様々な空隙と繋げることで多様な場所と風景を横断し、空隙と暮らしが共に成長するといった設を目指した。
空隙は庭或いはテラスとなり内部空間と絡まり合うことで、ここでの生活に様々な変化を与え、風景の差異をシークエンスとして統合し、体験化することになるであろう。
建築が人間と自然の関係を固定する事なく媒介し、移ろい続ける自然の影響を受けながら、絶えず変化するといった創造的な暮らしこそがこれからの家に必要なことだと信じている。
【物件概要】■所在地:広島県福山市神辺町大字川北字南ノ丁1518 -12■交通:JR福塩線神辺駅より車で6分(2.3km)■坪単価:14 万円■地目:宅地■都市計画:市街化調整区域■用途地域:用途地域の指定していない地域■建ぺい率:60%■容積率:200%■土地権利:所有権■地勢:平坦■特約事項:開発道路(私道)の各敷地接道者の負担割合は1/13 とします■設備:上水道 / 電気 / 浄化槽
全区画建築条件付きとなっています
すでに売約済の区画もあります
67坪~最大84坪まで平屋にも最適な土地面積をご用意しています
土地に関するお問い合わせは新和建設工業株式会社(084-925-0689)までお願いします
【概要】
■所在地:広島県福山市神辺町大字川北字南ノ丁■交通:JR 福塩線神辺駅より車で6分(2.3km)■坪単価:14 万円■地目: 宅地■都市計画:市街化調整区域■用途地域:用途地域の指定 していない地域■建ぺい率:60%■容積率:200%■土地権利: 所有権■地勢:平坦■特約事項:開発道路(私道)の各敷地接 道者の負担割合は1/13 とします。■設備:上水道
フレスポ神辺モール近く
福山市立神辺西中学校の南側にシンシティ川北分譲地はあります
シンシティ川北の分譲地誕生から毎月実施していたイベントまでご紹介しています
是非ブログもご覧ください
※シビックプライドとは自分の育った環境に誇りを持てる住宅環境と公園による地域との共生の意
シンシティ川北の公園は活用の意味や価値を理解してもらうことで、そこに住む人達だけではなく地域を含めた関りを考えるきっかけにしてほしいと考えています
■地域の人の利用により公園の意味を理解してもらう
アートの表現 音楽の表現 木陰で過ごす 鳥の声を聴く
■シビックプライド
自分の生まれ育った地域に愛着や誇りを持てる経験
■生活に潤いを持たせる
新緑・紅葉・四季を感じれる・揺れる枝・陽だまり・木陰
■表現や体験を経験することで公園の管理に率先して動ける
公園での体験を通して人の集まれる空間の大切さを理解し行動できる仕掛け
こちらでも情報発信をしています
是非ご覧ください